今回はマスク拒否おじさん奥野淳也判決は?中世の魔女狩り裁判って何?ということでお伝えしていきます!
マスク拒否でピーチ機緊急着陸の元大学職員に有罪判決、大阪地裁
とニュースが飛び込んできました。
マスク拒否したら有罪判決が出た、と捉えてしまった人がいらっしゃるということで、しっかりと事件の真相を知っていただきたいと思い、お伝えさせていただきたいと思いました!
マスク拒否おじさんこと奥野淳也判決の真相は?中世の魔女狩り裁判って何?ということで
お伝えさせていただきます。
また、管理人の私的な意見も多く記載されていますので、不快に感じるかもしれない方はこちらまででお願いいたします。
この記事で書かれている内容
マスク拒否おじさん奥野淳也判決は?
【Peach航空事件】マスク拒否で逮捕の裏側①
ここから観てね!↓https://t.co/EseYNqg9Nr @mask_passenger #マスパセ #ピーチ航空事件 #peach航空 pic.twitter.com/CcZdbS2tHT
— 高崎圭悟【公式】新刊『ミッションドリブン』発売! (@kgo_takasaki) November 16, 2022
マスク拒否おじさん奥野淳也の経歴は?と言うことで今世間を騒がせているマスク拒否おじさんについて、なぜ有罪判決が降りたのか、をご説明させていただきますね!
まず、マスク拒否おじさんがマスクを拒否することは自由だし、そこが有罪判決になったわけではありません。
マスクをしない!と言う拒否をするためにとった行動ついて、有罪判決が出ています。
ニュースではマスクを拒否したことが有罪判決のように捉えられてしまう見出しがついていましたが、それは事実ではありません。
マスク拒否おじさんこと奥野淳也さんは飛行機内でマスク着用の指示があった際に
マスクの着用を求める客室乗務員の腕をつかむなどしてけがをさせた
緊急着陸させたりした
と言う行為に対して有罪判決が出ています。
あくまでも、マスクをしていないから緊急着陸したのではなく、他の乗客や、客室乗務員が危険に晒されたから、と言う理由です。
しかも、最近のことではなく、2021年9月の話だったので、最近少しづつマスクの緩和はされていて幼稚園でのマスク着用も義務でない、自由ということでマスクをしていない幼稚園、保育園が普通となってきたのがやっとのこと2022年なんですよね。
マスク着用をお願いしています。
と、搭乗前に書いているため、本当につけたくなければ乗らなかったらいい話です。
逆に大阪から北海道にはつけずに行けたのか?も気になりますよね。
マスク拒否おじさん奥野淳也は大阪から北海道はマスクつけてた?
マスク拒否おじさん奥野淳也は大阪から北海道はマスクつけてた?に関しては情報はありませんでした。
奥野淳也氏は大阪茨木市に住んでいると言われていて、大阪の往復をしているはずです。
大阪から北海道への移動の際も当然マスクをしていなかったはずですが、ここではトラブルになっていないようです。
注意する側も、自分の仕事を全うするのみなので、注意をした、という形だけにする客室乗務員さんなのか、そうでないのかにもよると思います。
他にも飲食店などでもマスク着用をしておらず、注意されて暴行に及んでいるとのことで、話をしていると大体やばい人かどうか気付けるはずなので、こういう人には近寄らない方がいいです。
マスク拒否おじさん奥野淳也の有罪判決内容は?
客室乗務員にけがをさせて運航を止めた罪などに問われていて、大阪地裁は、
懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。
しかもここでもはっきりとマスクに対しての有罪判決ではないことが表現されています。
裁判で検察側は、
マスク不着用の名を借りて、全国各地で乱暴狼藉を働いた
と指摘しています。
マスク拒否おじさんこと奥野淳也は反省が見られず再犯の可能性があるとして懲役4年を求刑していました。
一方弁護側は、
マスク拒否おじさんこと奥野淳也を異質な存在として社会が排除しようとしている
と指摘していました。
暴力を働いた事実はないなどと無罪を主張していたとのことです。
ここまでマスクに対して拘ってくれるのならば、暴力は自分で認めるべきでは?と思うので、世間がマスクを外す一歩を必死で主張しているのであれば自分の犯した罪の部分はしっかりと認め、謝罪するべきだと思います。
こんなことで暴力を振るっていたら、
勉強したくない!!!と言って、教師に暴力を振るう中学生みたいなもんです。
勉強しないのは本人の自由、でも暴力をしてはいけないことには変わりないですよね。
2022年12月14日の判決で大阪地裁は、
「自らの考えを押し通すため各犯行に及んだ」
「自らを顧みる姿勢に乏しい」
と言及した一方で、
「腕をつかまれたとする客室乗務員の供述は信用できず、暴行の程度は低い」
などとして、懲役2年執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。
判決の言い渡し後、奥野被告は、「中世の魔女狩り裁判だ」などと法廷内で叫び、憤りをあらわにしました。
大阪地裁における #マスク拒否 事件の裁判の最終意見陳述の全文を公開します。
ぜひ多くの方々にお読み頂きたいと思います。 pic.twitter.com/Tto1pqcBTn
— マスパセ(マスク未着用途中降機乗客) (@mask_passenger) December 12, 2022
マスク拒否おじさん奥野淳也中世の魔女狩り裁判って何?
まるで「中世の魔女狩り裁判」のような間違った第一審判決でした。
何の論理もない、ただコロナ禍の大衆感情と感覚のままに後付けで事実をこじつけた作文でした。
コロナ騒動でこの国の社会はおかしくなり、裁判所すらも例外でないと感じました。 pic.twitter.com/4peKAqkLdY
— マスパセ(マスク未着用途中降機乗客) (@mask_passenger) December 14, 2022
マスク拒否おじさん奥野淳也中世の魔女狩り裁判って何?ということで、魔女狩りとは一体なんぞやと思ったのでお調べさせていただきました!
「魔女狩り」の意味は以下の通りとなります。
(1)古代ヨーロッパのキリスト教徒の間で行われた異端者を魔女として拷問や迫害に及ぶ行為。
(2)キリスト教信者の異常心理が及ぼす迫害行為で、魔女裁判や異端審問の事。
(3)魔女裁判から現在は、集団の同調などで特定人物を疑わしいという理由だけで罰する事。
(4)権力側や多数派による少数派を貶めて排斥する行為。
(5)「魔女裁判」「魔女審判」「異端審問」も同義。(言葉の手帳より)
マスク拒否おじさんこと奥野淳也氏が魔女狩り裁判だ!と叫んだ理由としては、
(4)権力側や多数派による少数派を貶めて排斥する行為。
のことだと思われます。
マスク拒否おじさんこと奥野淳也氏はあくまでもマスクに関しての論争を繰り広げているのですが、彼の罪はそこではなくて、暴力事件に発展してしまったことであることを全然理解しようとしておらず、そこに対して反省が全く見られず、ずっとマスクのことを裁判でも主張している状況のようです。
なので、反省が見られない、と判断されたようですが、いまだに無罪放免されると思っていたそうなので、有罪となった今でも本当にやばい発言をする人だなあと、
逆にマスクしない人やばい人、と思われてマスク外しが遠のく気がしているのは私だけではないと思います。
まとめ
上の写真と下の写真を見比べると、どちらが正常か一目瞭然です。
しかし、飛行機に乗って日本に帰ってくると、また全員マスク姿に戻ります。#W杯 #日本代表 pic.twitter.com/vxCrtFMsjj
— マスパセ(マスク未着用途中降機乗客) (@mask_passenger) December 3, 2022
今回はマスク拒否おじさん奥野淳也判決は?中世の魔女狩り裁判って何?ということでお伝えしてきました!
マスク拒否おじさん奥野淳也判決は?
では懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡されたお伝えさせていただきました。
あくまでもマスクを付けていないことに対する判決ではなく、暴行に対する判決です。
論点を履き違えているマスク拒否おじさんこと奥野淳也に対して暴行に対する罪をしっかりと認めさせるための判決だと思われます。
マスク拒否おじさん奥野淳也中世の魔女狩り裁判って何?
では魔女狩りについてお伝えさせていただき、簡単にいうと、
弱いものいじめのようなもので、
権力側や多数派による少数派を貶めて排斥する行為だ!
と主張しているのと同じであろうとお伝えさせていただきました。
マスクをするしないが今回の論点ではないので、ご注意ください。。。
私見の多い記事となってしまいましたが、最後までお読みいただき、ありがとうございました。