メディア

コナン映画2023入場者特典の内容は?配布数といつまで貰えるかも調査!

コナン映画2023入場者特典の内容は?配布数といつまで貰えるかも調査!
Pocket

今回はコナン映画2023入場者特典の内容は?配布数といつまで貰えるかも調査!ということでお伝えしていきます!

コナン映画2023「名探偵コナン 黒鉄の魚影」が2023年4月14日(金)に公開されます☆

現在はそれに先駆けて「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」が上映中ですね。

コナン映画といえば、タイトルがカッコいいですよね♪

魚影=サブマリン!

私は毎回、タイトル読めてません(笑)

そんなことはおいといて・・・

映画といえば、最近は「入場者特典」が話題になりますよね~!

そこで、コナン映画2023の「入場特典は何になるのか?」を予想していこうと思います☆

映画の情報や、過去のコナン映画の入場者特典の傾向も見ながらお伝えしていきたいと思います。

ぜひ、最後までお楽しみくださいね☆

 

コナン映画2023入場者特典の内容は?

コナン映画2023入場者特典の内容は?ということでお伝えしていきます!

コナンファンであっても、そうでなくても入場者特典って気になりますよね♪

しかし「名探偵コナン 黒鉄の魚影」の入場者特典はまだ公開されていません

そこで、コナン映画の過去の入場者特典もみていきながら、今回のコナン映画2023「名探偵コナン 黒鉄の魚影」の入場者特典を予想していきたいと思います♪

コナン映画2022入場者特典の内容はなんだった?

前年のコナン映画2022「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」2022年4月15日に公開されています。

入場特典は何だったのでしょうか?

コナン映画2022は入場者特典ではなく、前売り特典がありました。

前売り特典は「クリアファイル」でした!

またこの「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」は同作のヒットを記念して、10月28日~11月7日の期間限定で「ハロウィン再会(リバイバル)上映」が実施されています。

リバイバル上映では、入場特典として「青山剛昌先生描き下ろし・ハロウィングリーティングカード」 (上映期間限定なくなり次第終了)が配布されています!

過去のコナン映画の特典をみてみると例年「クリアファイル」が多いことが分かりました!

ですので、リバイバル上映で配布されたカードはレアだったように思います☆

コナン2023映画入場者特典予想

コナン映画2023「名探偵コナン 黒鉄の魚影」の入場者特典予想ということでお伝えしていきます!

例年、前売り特典としてクリアファイルが配布されていることから、コナン映画2023の特典も「クリアファイル」だと予想します

リバイバル上映で好評だった、青山剛昌先生描き下ろしのオリジナルカードも大人の私としてはまた欲しいな~なんて思うのですが!

名探偵コナンは子供にも大人気ですので、子供さんも使えるクリアファイルの方が濃厚かな~と思います♪

 

コナン映画2023入場者特典の配布数といつまで貰えるかも調査!

コナン映画2023入場者特典の配布数といつまで貰えるかも調査!ということでお伝えしていきます!

入場者特典っていつまでもらえるのか?

何枚配布されるのか?

気になりますよね☆

過去のコナン映画の傾向を見てみましょう!

コナン映画2022入場者特典の配布数

コナン映画2022では前売り特典が配布されました。

配布数は全国合計先着10万名限定だったようです!

配布期間は前売り券発売日~なくなり次第終了

今回も同じ感じになりそうですね♪

ちなみにコナン映画2022の前売り券の発売日は2022年3月4日。

例年のコナン映画は3月の1週目に前売り券が発売されているので、今回もそうなるのでは?

と予想できますね♪

名探偵コナンの映画「黒鉄の魚影」(サブマリン)の概要は?

今回の映画で26作目となる映画名探偵コナン!

タイトルは先ほどからお伝えしておりますが「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」です☆

予告映像を見ましたが、哀ちゃんが大ピンチ!

黒の組織に哀ちゃんの正体が?

「ばれたの?」「どうなの?」「コナンは助けられるのか?」

気になることばかりです!

公開が待ち遠しいですね☆

では、2023映画「名探偵コナン 黒鉄の魚影」の概要をご紹介します。

〈作品概要〉

  • 原作:青山 剛晶
  • 監督:立川 譲
  • 脚本:櫻井 武晴
  • 音楽:菅野 祐悟

声優・キャスト

  • 江戸川コナン:高山みなみ
  • 毛利蘭:山崎和佳奈
  • 灰原哀:林原めぐみ
  • 毛利小五郎:小山力也
  • 海洋施設「パシフィック・ブイ」の局長・牧野洋輔:沢村一樹

内容

東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐため海洋施設『パシフィック・ブイ』。本格始動に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するため、世界各国のエンジニアが終結。そこでは顔認証システムを応用した、とある『新技術』のテストも進められていた。
一方、園子の招待で八丈島にホエールウォッチングに来ていたコナン達少年探偵団。するとコナンのもとへ沖矢昴(赤井秀一)から、ユーロポールの職員がドイツでジンに殺害された、という一本の電話が。不穏に思ったコナンは、『パシフィック・ブイ』の警備に向かっていた黒田兵衛ら警視庁関係者が乗る警備班に忍び込み、施設内に侵入。すると、システム稼働にむけ着々と準備が進められている施設内で、ひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生…!さらに彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまう…。
海中で不気味に唸るスクリュー音。そして八丈島に宿泊していた
灰原のもとにも、黒い影が忍び寄り…

決して触れてはいけない〈玉手箱〉(ブラックボックス)が開かれたとき

封じ込めていた過去がいま。

洋上に浮かび上がる―――

死ぬな、灰原、、、(劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』公式ホームページより)

めちゃくちゃ観たくなってきました!

これは劇場に行くしかないですね☆

 

コナン映画2023入場者特典まとめ

今回はコナン映画2023入場者特典の内容は?配布数といつまで貰えるかも調査!ということでお伝えしてきました!

コナン映画2023入場者特典の内容は?

では、正式発表はまだされておらず、過去の傾向から今回の入場者特典もクリアファイルなのでは?

と予想させていただきました。

コナン映画2023入場者特典の配布数といつまで貰えるかも調査!

では、こちらも正式発表はまだなく、前年の配布数から全国合計10万名限定でなくなり次第配布終了ではないか?

ということで予想させていただきました。

映画公開が待ち遠しすぎます☆

ぜひ皆さんも劇場に足を運ばれてみてくださいね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!