みなさん!知っていましたか?
現在門真運転免許試験場で免許更新を行うには、
予約が必要であることを。。。
しかも、絶対!!!!です。。。
私は知りませんでした。
主人の更新に車で送って行ってあげたら完全予約制になったとのことで更新できず帰宅w
同じ思いの方、いらっしゃるのではないか?と思いましたので、
予約方法やいつ予約したらどういう予約状況だったか、混雑状況は?など切り込んで行きたいと思います!
目次
門真運転免許試験場で免許更新が完全予約制に!予約方法は?
2020年7月1日から
門真運転免許試験場で免許更新を行うには、
絶対に予約しなければならなくなりました!!!!(衝撃!!!)

また、お察しの通り、免許試験に関しても完全予約制です!!!
えええええええ!
という方、予約はこちらのURLから行うことができます!(先に一度載せておきますね)
https://madoguchi-yoyaku.com/police-pref-osaka/index.html
運転免許の学科試験、更新の手続きは、事前予約制となりました。
予約完了後に表示されるQRコードを印刷または画面のコピー(スクリーンショット等)により保存し、予約した日時・場所で提示してください。
なお、印刷又は画面コピーができない方は予約番号を当日窓口でお伝えください。
更新の方はお手元に運転免許証更新連絡書(以降「更新はがき」という。)をご準備のうえ、予約画面に進んでください。更新はがきのない方や期間前更新を希望される方は、こちらにご連絡をお願いします。
連絡先 0570-00-5054
(受付時間:平日9:00~17:00)なお、不明な点は大阪府警察ホームページのQ&Aを確認してください。
大阪府警公式ホームページより
私は主人の運転免許更新の為に門真運転免許試験場に送って行って、優良者のため、喫茶店で待機しようと思い、とりあえずコロナの影響で待ち時間とかどうなってるのかなーーー?
くらいの気持ちで覗いてみると、
まさかの
完全予約制
葉書、見てみたんです。
はい、あれです。
みなさんの手元に届く、あの葉書です。
確か、7月の最初に届いたんですけど、

よーーーーーーーく見ると。。。
大阪府警察からのお知らせ
に小さい文字で、
完全予約制となりました
という文字がーーーーーー!!!
でね、でもね、この葉書にそんなこと書いてないですよね、え、どこに書いてたんですか?
って、受付の方に聞いてしまいましたよ笑
でも、
完全予約制
って文字はその時は見つけられなくて、
今、写真を撮っていたら見つけたんですw
更新時期が3月から6月だった方は門真運転免許試験場がしまっていたのでお調べになり、ご存知だったかもしれませんが、
結構普通に届いちゃった私たちとしてはまじで気づかなかった。。。
同じように完全予約を知らなかった人がかなり多くいらっしゃって、私の後にも怒った感じで受付の方に聞いている人がいました涙
世間の声としては。。。
今知ってビックリ。
大阪府だけかもだけど
運転免許の更新は
7月1日から完全予約制になってた。
門真も光明池も各警察署も全て。
しかも、かなり先まで予約いっぱい。
3か月の更新延長しとかないと
免許失効する人が続出するぞこれ・・・。皆さまお気をつけて。
— GELAN (@R_GELAN) July 21, 2020
というか、完全予約制にするのもいいのですが、
オンラインで講習受講するようにできなかったんですかね。。。
大阪府公安委員会は、
3ヶ月の間に講習の予約システムしか作れなかったのかいって。。。
逆に驚きでしかないですわ。
しかもこんな悲痛な声も。。。
@osakaprefPR
門真運転免許試験場に免許更新に行きましたが、コロナの感染元になりそうだなと心配になりました。できれば覆面で調査に行ってみてください。
やり方を変えた方が良いのでは?と思うこともありましたし、マスクをベタベタ触った手で免許証を配るのやめてほしかった・・・— moko_moko (@772Moko) July 13, 2020
講習に参加するにしても少人数なんでしょうけど、
なんかもうちょっと策はなかったのかなって。
でね、
今回、主人の更新手続きの期限が9月21日なんですけど、
8月は予約でいっぱいだったんです。。。ヤバイ。
9月になってやっと空きがあって、取れました。
更新スタート日に今回ミスって門真運転免許試験場まで行って、予約して、
9月です。
まじでヤバイです。
しかも、3月から6月に更新だった人も6月以降期限になっているので、めちゃめちゃ殺到してるんですよね。
多分2020年7月時点。
一番ヤバイと思います!予約取れません!
また今度予約しよう、では遅いです!
良かったらここから予約に進んでもらえればと思います♡
https://madoguchi-yoyaku.com/police-pref-osaka/index.html
この記事を読んでくださったみなさんが無事更新できますように。。。
運転免許証更新期限が3ヶ月まで延長できる!費用と延長方法は?
ちなみに予約取れない!ってなったら期限延長できるらしいですが、
免許更新予約しようと門真運転免許試験場サイトアクセスしたら9月まで予約満タンやないかーい。有効期限延長してたのに間に合いません。
再度の延長が出来るそうなので申し込みます。また1000円ほど経費が掛かります。コロナめー!— 煙突TAXI (@entotsutaxi) July 21, 2020
1000円ほどの経費がかかるらしいです。
私も行った時にこの話は受付の方にしてもらいました。
普通は2ヶ月間の期間があるのですが、
この期限を3ヶ月にしてもらえる、という措置です。
ただし、現在講習の予約がかなりとりづらいからという理由なので
期限延長は期間限定だそうで、
現在の有効期間が令和2年9月30日までの方
のみが対象となります。
有効期間が令和2年9月30日までの方(ただし、既に失効している方は除きます。)
新型コロナウイルス感染症対策における有効期間の延長手続を既に行っており、免許証裏面に記載された延長期限の末日が令和2年9月30日までの方(ただし、既に失効された方は除きます。)
大阪府警公式ホームページより
ただ、大阪府警察の公式ホームページには、その案内が書いてないです。
電話で相談もできるようです!
0570005054
この期限延長に関しての費用ですが、
費用は1000円ほどかかる
らしいです!
また、
手続きに関しては
本人又は代理人が門真運転免許試験場、光明池運転免許試験場又は各警察署(大阪水上及び関西空港警察署を除く。)に来場(署)して申請
郵送による申請
ができるので、
まずは近場の警察署に電話でお問合せいしていただくか、電話番号がわからなければ直接行ってもらうことをお勧めします。
門真運転免許試験場でも行えるそうですが、おそらくわざわざ行かなければならない、という方がほとんどだと思いますので、
警察署で免許証の有効期限が切れる前に
ご確認くださいね!!!
門真運転免許試験場で更新するより優良運転者と一般運転者は警察署で更新すべし!
優良運転者さんと一般運転者(直近で違反をしていない人)は、警察署さんの方でも更新ができます!

講習の予約をしないといけないのはもう門真でも一緒のことなので、警察署に問い合わせて、そちらで手続きを行い、講習を受けて、免許証を発行してもらった方がいいと思います。。。
というのも、そっちの方が講習の予約は断然取りやすいそうです!
ただ、日曜日に受講しないといけない方もいらっしゃいますし、なんと言っても自分で写真をとるのがめんどくさいってゆうw
マイナンバーカードの発行で証明写真を撮影された方も多いと思うので、今回は警察署で!というのも悪くないと思います!