今回はすずめの戸締まり入場者特典第二弾いつからいつまで?何弾まであるかも調査!ということでお伝えしていきます!
すずめの戸締まりの入場者特典が豪華すぎると話題ですよね!
1週間たった今でも配布している映画館もありますが、配布終了している映画館も出ているとのことで第二弾の配布はいつからいつまでか気になっている方も多くいらっしゃると思います。
また、一回観に行った方も、もう一度観るなら特典があった方がいいですよね!
実際にすずめの戸締まり第二弾の配布はあるのか?
また何弾まで配布される予定なのかも調査させていただきましたのでご紹介させいていただきますね!
ここで皆さんお得にすずめの戸締まりが見れる裏技があります!
↓↓↓↓
その方法が、U-NEXTの無料トライアルを利用する裏技になります。
今なら特設サイトからU-NEXTに31日間無料お試しに登録すると、通常は初回600ポイントもらえるところ、今だけ1,500ポイントに増加するお得なキャンペーンです!
期間限定のキャンペーンで無料ですずめの戸締まりの映画が見れちゃいます♪
\本URL限定キャンペーン/
現在U-NEXTでは31日間無料トライアルを実施で、申し込むと映画チケットが1500円ポイントで引き換えられるのですが、その1500円分を無料でゲットできちゃうんです!
もちろん無料トライアル期間内にU-NEXTを解約すれば
お金が掛かることは一切ありません。
今なら簡単4ステップで映画チケットがタダで貰えます☆
①本ページより無料トライアルに登録して、
1,500円分のポイントをゲット。
②U-NEXTサービスサイトのメニューから
「U-NEXTポイント」を選択し
「映画館クーポン」へ。
③もらった1,500円分のポイントで
映画チケット引換クーポンを発行。
④対象の劇場でチケットを発券※。
映画をお楽しみください。
※劇場により映画チケットの発券方法、座席予約の方法が異なります。くわしくはこちらから、各劇場のリンク先でご確認ください。
ちなみに、無料トライアル期間内はあらゆる映画やドラマが無料視聴できるので「君の名は。」「天気の子」「ほしのこえ」など新海誠監督の作品を全部イッキに見れるので、31日間無料トライアルで是非ご堪能くださいね♪
無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません!
▲当日購入もOK!▲
目次
すずめの戸締まり入場者特典第二弾いつからいつまで?
映画「すずめの戸締まり」第2弾入場特典は、豪華小冊子の新海誠本2として、すずめの旅のビジュアルブックなどを収録した豪華冊子となると、発表がありました。
配布は
12月3日(土)から
で、150万冊の配布とのことです!
11月11日に全国420館で公開され、11月27日までの17日間で観客動員数460万人、興行収入62億6000万円を突破したすずめの戸締まり。
3週連続で週末動員ランキング第1位を獲得し、すでに世界199の国と地域での配給も決定している超人気映画となっています。
全国合計300万人限定で配布された入場者プレゼント第1弾の新海誠本は、
「この映画がつくられた本当の意味がわかって号泣した」
「新海監督の脳内に触れた気がした」
「劇場パンフレット並に濃厚すぎてビックリ」
と反響を呼んでいて、11月23日の時点で配布終了の声が出始め、11月26日にはたくさんの映画館で配布終了のアナウンスがかかり、もう特典がなくなったのか。。。
と悲しみの声が相次いでいました。
300万冊でだいたい20日間くらいで無くなったので、今回150万冊の配布とのことで半分の配布となりますが、見にいきたい人たちがもう見に行った後なので、
まだ観れてない人
特典が欲しいしもう一度観たい人
普通に二回目以上観たい人
がいるので、2週間位で配布は終了すると予想されます。
12月3日から配布なので、12月10日、11日の土日で配布終了してしまう映画館が出てきて、12月17日にはもうない、という状況が予想されます。
今から特典も欲しいという方で観に行く予定を立てられている方は12月3日か4日の土日には足を運ばれることをお勧めします。
すずめの戸締まり入場者特典第二弾の内容は?
すずめの戸締まり入場者特典第二弾の内容は?ということでお伝えしていきますね!
入場者特典第二弾は新海誠2です。
新海誠監督のことをより詳しく知れて、すずめの戸締まりについてさらにさらに深掘りして内容がわかる内容となってます!
なので、初めて映画を見る方にとってはネタバレになってしまうので、映画を観終わった後に堪能いただくことをお勧めしています。
また、冊子が今回もA4サイズでパンフレット並みの豪華な冊子になっているので持ち帰れるよう、大きめのカバンを持っていくようにしてくださいね☆
中身の内容としては
①声優を務めた原菜乃華さん、松村北斗さん、RADWIMPSの野田洋次郎さんが、新海監督について語り尽くすページ
②新海監督が劇中にちりばめた謎について、原菜乃華さん、松村北斗さんからの質問に答えるQ&Aコーナー
③九州、四国、関西、東京と続く劇中の名場面を追体験できる「すずめの旅のビジュアルブック」
などが収録されているとのことです。
より深く映画を楽しめるコンテンツが満載の全20ページの豪華な冊子に仕上がっているとのことで、私も見るのがとても楽しみです♪
すずめの戸締まり入場者特典第一弾の内容は?
『すずめの戸締まり』入場者特典の「新海誠本」は
昨日20:10の回で配布終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございます!#すずめの戸締まり pic.twitter.com/Ig1hfF8y5S— イオンシネマ近江八幡 (@ac_oumi) November 22, 2022
300万冊限定で配布されている新海誠本。
もう貰えなかった方が続出している今、気になるのは、その内容ですよね!
○新海監督自身が物語の原型、意図、そして葛藤を綴った、本作の始まりとなった企画書全文
○新海監督の独占ロングインタビュー
○新海監督、原菜乃華さん、松村北斗さんの鼎談インタビュー
○「君の名は。」「天気の子」の企画書の一部
○新海監督とキャスト陣による独占インタビュー など
無料で配布とは信じられないボリュームとなっていました!
「新海誠本」なので、「すずめの戸締まり」の内容だけと思いきや、今までの作品の企画書なども内容に入っている。。。
これは新海誠ファンにとってはたまらん!!!な内容であること間違いなしです!
こんな内容が、
A4サイズ(大きい!!!)
20ページ
に渡って掲載されているので、めちゃめちゃ豪華な冊子となっております。
冊子が大きすぎて映画に行くだけと思って小さなバッグで行ってしまった方が手持ちで帰らなければならないという不満の声もありましたが、それほどの冊子を特典でもらえるなんて最高すぎますよね!
また、追加で一つ注意が必要なのが、
映画が始まる前に読んでしまうとネタバレがありました!
開いて後悔している方もちらほら。
映画を見終わってからゆっくりと閲覧することをお勧めいたします!
すずめの戸締まり入場者特典何弾まであるかも調査!
『#すずめの戸締まり』入場者特典第二弾、新海誠本2が12月3日(土)から配布開始とのこと!行くしかない(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾✨ pic.twitter.com/HKcGJm4V8g
— なるみ (@nr7so_) November 28, 2022
すずめの戸締まり入場者特典何弾まであるかも調査!なのですが、
ズバリこちらでは第三弾までではないか? と予想させていただきます!
というのも、新海誠監督の作品、
『君の名は。』『天気の子』
の入場者特典は「フィルムしおり」全10種でした。
今回のすずめの戸締まりではこのしおりの配布がされていません。
近年映画館では入場者特典が当たり前となってきていて、最近ではワンピースフィルムレッドの入場者特典が現在では第8弾まで出ているとのことで話題となっています。
すずめの戸締まりもかなりのロングテールで上映されることが予想されるので第三弾があってもおかしく無いです。
また、第二弾の配布は150万冊を第一弾よりも少ないので、これからどんどん配布が開始されると予想されます。
新海誠監督の大ヒット作品君の名は。
は、観客動員数は1539万人で、国民の8人に1人が見た計算となっています。
もちろん二回見た人もいるので8人に1人が見たというのは大げさかもしれませんが、今回のすずめの戸締まりは君の名は。を超える作品と評価している方も多く、新海誠監督自身も渾身の一作としているため、君の名は。を抜きたい気持ちがあるでしょう。
なので、単純に考えると
第一弾と第二弾の新海誠本を全て配布したとして450万冊。
第三弾のフィルムしおりが300万枚配布されるとしても750万人分
その後150万人限定として1000万人程度に配布すると考えると第5弾くらいまではあるのでは無いかと予想させていただきます。
『君の名は。』『天気の子』の入場者特典何弾まであったか
天気の子、観てきた。
大ヒット御礼!入場者特典のしおり貰えた。第2弾パンフレットも購入。
このしおり撮影が難しい…#天気の子☔️☀️ pic.twitter.com/oIixni0fH1— クロトワ (@kuro_towa) September 15, 2019
天気の子の入場者特典は「フィルムしおり」全10種でランダムの配布でした。
なのでこのしおりを全部集めるために何度も通ったというファンの方は多くいらっしゃいましたね。
入場者特典は第一弾で終了でした。
「君の名は。」「天気の子」パンフレットは第二弾まで
実は「君の名は。」「天気の子」はパンフレットが第二弾まであって、今すずめの戸締まり上映を記念して、「君の名は。」「天気の子」のパンフレットも二種類置いてあります。
なので、入場者特典で観客動員数を伸ばすというよりかは新海誠監督の実力とパンフレットなどで少し特典感もつけながら着実に動員数を伸ばすやり方になると思います。
ちなみに「君の名は。」「天気の子」の時の入場者特典も、第一弾までしかありませんでした。
まとめ
『すずめの戸締まり』観てきた
(^ω^)
楽しかったけど、描写的に物凄く悲しくなって涙ボロボロ落としながら観てた( ;꒳; ) pic.twitter.com/KT340If1dc— 清鹿 瞬 (@ShunSanNaNao770) November 17, 2022
今回はすずめの戸締まり入場者特典第二弾いつからいつまで?何弾まであるかも調査!ということでお伝えしてきました!
すずめの戸締まり入場者特典第二弾いつからいつまで?
では現時点ではまだ第二弾の配布は決定していません。ということでお伝えし、11月20日には映画館での配布がほとんど終了してしまっており、地方の映画館でも配布終了のアナウンスが流れているということでお伝えさせていただきました。
第二弾は前回までの作品ではありませんでしたが、今回特典内容が違っていて、前回まではフィルムしおりであったため、今回第二弾としてフィルムしおりの配布があるのではないか?と予想させていただきました。
すずめの戸締まり入場者特典何弾まであるかも調査!
ではもしあったとしてもおそらく第二弾までだろうと予想させていただきました!
パンフレットに関してはまだ第二弾は出ておらず、「君の名は。」「天気の子」ではパンフレットの第二弾が発売されていて、現在映画館では特別に再販されているということで案内させていただきました!
今回のすずめの戸締まりは君の名は。
を超える名作だという意見も。
私もとっても大好きな作品の一つとなりました♡
特典がなくてももう一度見たい映画です。
というか、2回目は物語の内容を考えたりしてソワソワせずにゆったりリラックスしながら見たいという気持ちがあります笑
そんな2回目見るならお得に♪ということで冒頭でもお伝えした通り、U-NEXTのポイントを使って300円で映画を見ることができちゃいます♡
こんなお得なキャンペーンは今までにないので、ぜひこの機会にお試しくださいね♡
「君の名は。」「天気の子」も無料で見れちゃいます♡